熱収縮エンドキャップ
                            
                        
                            
                        
                            
                        
- 
                        
                     - 
                        
接着剤付きのため、装着・収縮後、外れることがありません。防滴・防塵性があり、水や異物の侵入を防止します。収縮比が3:1と高く、作業性に優れています。まとめて熱収縮させることで、作業時間が短縮できます。
■用途
- 運転台周辺・配電盤内等の予備電線の端末処理。
 
【規格】
- 鉄道車両用材料燃焼試験(車材燃試25-618K):難燃性
 
標準グレード
屋内外使用
- 
                                    
接着剤付き
 - 
                                    
 - 
                                    
色
黄
 - 
                                    
材質
架橋ポリオレフィン
 
 
従来の電線端末処理方法との違い
【従来の主な端末処理の方法】
方法①: 接着剤を塗布し、樹脂キャップを被せる
事前に電線にテープを巻いて径を太くする調整作業や、キャップからはみ出た接着剤の拭き取り作業が発生し、作業性に問題がありました。
方法②: ビニールテープ巻き
施工後に時間経過に伴いテープ端から剥がれが発生し、作業品質の維持に問題がありました。
【熱収縮エンドキャップによる端末処理】
                                装着・収縮後に、キャップ外れや、はみ出た接着剤の拭き取り作業が発生しません。
                                電線端末に被せた後、数本まとめて熱収縮でき、作業性が大幅に改善します。施工後の作業品質の維持にも優れています。
                            
                                
                            
【基本特性】※保証値ではありません。
| 推奨収縮温度 | 110℃以上 | 
|---|---|
| 収縮率 | 3:1以上 | 
| 連続使用温度範囲 | -55℃~+125℃ | 
【代表値】※保証値ではありません。
| 引張強度(ASTM D 2671) | 10.4MPa以上 | 
|---|---|
| 伸び(ASTM D 2671) | 300% | 
| 体積抵抗率 | 1014 Ω・cm以上 | 
                    | 型番 | 内径(mm) | 適用電線サイズ(φmm) | 
                                    長さ(mm) 収縮前P  | 
                                
                                    厚み(mm) 収縮後w (最小値)  | 
                                販売単位(個) | |
| 
                                    収縮前 φH  | 
                                
                                    収縮後(最大) φh  | 
                            |||||
| ECA-3.0/1.0-YLW | 3.6 | 1.0 | 1.4~2.6 | 25 | 1.00 | 50 | 
| ECA-4.8/1.6-YLW | 5.2 | 1.5 | 2.3~4.1 | 30 | 1.10 | 50 | 
| ECA-9.0/3.0-YLW | 10.4 | 3.0 | 4.2~7.8 | 35 | 1.40 | 50 | 
ご注意
- 熱収縮エンドキャップを電線の先端に被せた後、工業用ドライヤーで全体的に加熱して下さい。
 - 工業用ドライヤーによる熱収縮時間は、10秒程度が目安です。
 - エンドキャップ先端を長時間加熱し過ぎると、先端に詰めているペレットが飛び出てくる場合があります。(右画像参照)
 
                        
                    
レリジェル
                            
                        
- 
                        
                     - 
                        
レリジェルは、解体可能な絶縁防水レジンで、二液を混合することでゲル化(ゼリー状に凝固)します。接続ボックス内の絶縁防水や防湿防塵にご利用いただけます。約12分(気温約23℃の場合)でゲル化します。ゲル化後は、手で解体可能です。内部が見やすい、透明性の高い製品です。
                         


