超耐熱・アウトガス対策
PEEK製インシュロック
240℃までの超耐熱性を持ったプラスチック製のインシュロックです。金属製結束バンドの利用が不可能で高い耐環境特性が求められる場合にご使用いただけます。また、プラスチックの特性である、絶縁性に優れ、かつ柔軟な結束が可能です。ふっ素樹脂に次ぐ耐薬品性を持ち、濃硫酸などの一部の薬品以外には侵されません。耐放射線性、難燃性、耐摩耗性にも優れています。アウトガスの発生が少ないため、真空環境下でのアウトガス対策にも有効です。
使用原料の常時使用温度範囲(UL温度指数:電気的温度指数(耐電圧)に従う)は-55℃~+260℃となりますが、製品の使用用途と環境から、UL規格の「RTI Mech Str(機械的温度指数-衝撃なし)」に従い、-55℃~+240℃と設定しております。
半導体及びディスプレイパネル製造業をはじめ、各種プラント・掘削設備や航空機・鉄道車両・医療機器・滅菌機、乾燥機、OA機器、自動車、造船など、高温環境下、高い耐薬品性、耐放射線性、難燃性が求められる厳環境に。
PEEKタイ
-
-
アウトサイドセレーションタイプ
耐熱・耐薬品グレード高温環境下
色:薄ベージュ
材質:ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-55℃~+240℃
セレーション*が外側にあるため、被覆の薄い電線にもご使用いただけます。
*:セレーションとは、ストラップ表面のギザギザ部分を指します。
-
-
インサイドセレーションタイプ
耐熱・耐薬品グレード高温環境下
色:薄ベージュ
材質:ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-55℃~+240℃
PT2Aより結束径が大きく、引張強度が高いタイプです。 通常のインシュロックタイと同じ、インサイドセレーションです。
アンカーマウント
-
-
耐熱・耐薬品グレード高温環境下
色:薄ベージュ
材質:ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-55℃~+240℃
PEEKタイと併用して、配線を固定するアクセサリです。
UL94-V0規格適合原料製品
インシュロック 難燃グレード
プラスチック材料の燃焼性試験で厳しい難燃基準の自己消火性が求められる、UL94V-0規格適合品です。
MSタイ(難燃グレード)
-
-
難燃グレード屋内使用
材質:66ナイロン
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-40℃~+105℃*
*:T18S-V0BとT120R-V0は-40℃~+85℃まで。
UL94V-0規格適合品のインシュロック(結束バンド)です。
-
-
難燃グレード屋内使用
色:白
材質:66ナイロン
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-40℃~+105℃
台座形状で配線をしっかり保持する、ビス止め固定具です。
アンカーマウント
-
-
難燃グレード屋内使用
色:白
材質:66ナイロン
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-40℃~+105℃
インシュロックタイと併用して、配線を固定するアクセサリです。
耐熱・耐薬品・アウトガス対策
ふっ素樹脂製インシュロック
ふっ素樹脂製は通常の66ナイロン製と比較し、耐薬品性、熱性(170℃まで)、耐寒性、耐候性に優れています。またガスの発生が少なく、アウトガス対策にお使いいただけます。
MSタイ(ふっ素樹脂製)
-
-
耐熱・耐薬品グレード高温・屋内外環境下
色:青
材質:ふっ素樹脂(ETFE)
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-80℃~+170℃
ふっ素樹脂製のインシュロック(結束バンド)です。
-
-
耐熱・耐薬品グレード高温・屋内外環境下
色:青
材質:ふっ素樹脂(ETFE)
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-80℃~+170℃
台座形状で配線をしっかり保持する、ビス止め固定具です。
アンカーマウント
-
-
耐熱・耐薬品グレード高温・屋内外環境下
色:青
材質:ふっ素樹脂(ETFE)
UL難燃グレード(主原料):UL94V-0
常時使用温度範囲:-80℃~+170℃
インシュロックタイと併用して、配線を固定するアクセサリです。
帯電防止・ESD対策
導電性インシュロック
-
-
ポリプロピレンに導電性材料を加えているため、通常のポリプロピレンや66ナイロン製品と比較し、帯電を減らすことができます。静電気の帯電を防ぎ、チリや埃の付着の防止と、ESD*対策効果があります。
*:ESD(electro static discharge 静電気放電):帯電した導電性の物体(例えば電子機器)が、ほかの導電性の物体に接触、あるいは接近する際に起こる放電現象。電子機器の誤動作や損傷などの問題を引き起こすことがある。<導電性レベル>
静電気対策の材料は、抵抗値により、いくつかに分類されます。一般的に表面抵抗1012Ω以下のものが帯電防止、108Ω以下のものが静電気防止、104Ω以下のものが導電性に分類されます。弊社製品の使用原料は、102Ω~103Ω程度(三菱化学アナリテック製ロレスターGPによる測定結果)の抵抗値を持ちます。
導電性インシュロックタイ
-
-
屋内使用
色:黒
材質:ポリプロピレン(導電性)
常時使用温度範囲:-40℃~+85℃
静電気の帯電を抑えるインシュロックタイです。 用途に応じて、3種類の長さの製品をご用意しています。
ESD135M用アタッチメント(接合用)
-
-
ESD135M用アタッチメント(接合用)
屋内使用
色:黒
材質:ポリプロピレン(導電性)
常時使用温度範囲:-40℃~+85℃
ESD135Mを4歯嵌合させた際の、ねじれ、干渉などの問題を解消し、水平に嵌合するためのアタッチメントです。 嵌合後は爪が隠れるため、引っ掛かりがなくなり、安全面に考慮しています。
-
-
ESD135M用アタッチメント(接地用)
屋内使用
色:黒
材質:ポリプロピレン(導電性)
常時使用温度範囲:-40℃~+85℃
アルミフレームスロットなどの狭い場所に、ネジを使って固定するアタッチメントです。ESD135Mをつなげてフレームスロットの隙間を埋めることができ、ワッシャー、ネジもサイズ変更なくそのまま使用して、接地までの取付け作業をスムーズに行うことができます。