インシュロックタイの種類
パネル固定用のタイ
インシュロックタイで束ねた配線やワイヤーハーネスをパネル、フレーム、筐体の穴やエッジ部に固定する場合、通常はパネルに固定するための別途固定具や固定作業が必要となります。これに対し、パネル固定用結束バンドであれば、結束後にそのままワンステップで簡単に固定することができます。
〈 パネル固定用結束バンドの種類 〉
|
製品 タイプ |
プッシュマウントタイ | スタッドボルトタイ | ファーツリーマウントタイ |
エッジクリップ付き タイ |
マウンティングタイ |
|---|---|---|---|---|---|
|
代表 製品 |
|
|
|
|
|
| 機能 | マウント部をパネル穴にワンタッチで差し込むだけで、簡単に結束と固定が完了します。 | あらかじめ設けられたスタッドボルトに固定して使用します。 | マウント部とストラップ部が一体の構造です。結束位置が常に固定されるため、安定した作業が可能です。 | パネルのエッジ(縁)にクリップをはめ込んで固定します。パネルに穴を開ける必要がありません。 | ヘッド部にビス止め用の固定穴が設けられています。パネルにビス(ねじ)で止めて固定することができます。 |
〈 プッシュマウントタイの主な形状と特徴 〉
| マウント先端 | マウント根元 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 矢じりタイプ | ファーツリータイプ | ウイング(支持翼) | ウイング(支持翼)なし | ドーム型 |
| 形状 |
|
|
|
|
|
| 機能 | 取付穴に差し込む突起部分が矢じりのような形状をしています。パネル穴への挿入と固定が容易です。 | 取付穴に差し込む突起部分がファーツリー(もみの木)形状をしています。高い引き抜き強度があり、貫通穴やメネジ(タップ穴)への固定が可能です。 | ウイング(支持翼)が広がることでパネル面にしっかりと固定されるため、取り付け後の安定感を得ることができます。 | ウイングがないシンプルな形状です。限られたスペースでの使用に適しています。 | 固定時に埃の侵入を防ぐことができます。楕円穴固定用や、防水パッキン付きで水や汚れの侵入を防ぐタイプもあります。 |
| 被結束物の位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 名称 | オンセットタイプ | オフセットタイプ | ||
| 機能 | 配線を結束後、取付位置の真上に固定されます。 |
|
結束した配線や配管は、取付穴の位置からずらして固定されます。 |
|







