結束バンドの強度とは?

結束バンドとは?

結束バンドの強度とは?

結束バンド(インシュロックタイ)は、主に複数のケーブルを束ね、整える配線材料です。

ヘラマンタイトンでは、品質を測る指標として、主に「ループ引張強度」や「単純引張強度」と呼ばれる「引張試験機を用いて、結束バンドに引っ張る力を加えたときに、どれくらいの負荷をかけると外れる、または破断するか」ということを表した数値を用いて機械的強度を評価しています。

インシュロックタイのループ引張強度とは、製品をループ状にした状態で引っ張る力を加えた際に、どの程度の負荷に耐えられるかを示す機械的強度の値です。この強度は、ヘッド部のロック状態が維持できずに結束が外れる、またはバンド(ストラップ)部分が破断するといった最大耐荷重を測定することで得られます。弊社では、引張試験機を使用し、陸上輸送・航空宇宙機器分野の国際的な規格であるSAE規格(SAE AS23190B)に準拠した方法で厳密に測定・評価し、製品ごとのループ引張強度値を設定しています。

総合カタログや製品ごとのデータシートになどに記載されている「ループ引張(結束)強度」値は、このSAE規格に則った下記の測定(マンドレル設定)方法にて測定し、評価された機械的強度値になります。

測定方法

引張試験機には、図のようなマンドレルと呼ばれる治具をセットして試験を行います。まず、製品サイズに合わせた規定のマンドレルにインシュロックタイを結束します。試験を開始すると、上下に分かれたマンドレルの下部が規定のスピードで下向きに移動し、タイに負荷がかかります。タイが負荷に耐えられなくなり、ヘッド部のロック が外れるか、またはストラップ部分が破断すると停止します。その時点で記録された最大強度(最大耐荷重)が、製品のループ引張強度値として評価されます。

マンドレル

結束工具の締め付け力

「インシュロックタイのループ引張強度」と「結束工具の締め付け力」は同じではありませんのでご注意いただく必要があります。
結束工具の締め付け力とは、結束工具を用いた結束作業時にインシュロックタイのバンド(ストラップ)のテール部を引っ張って被結束物を締め付ける力を意味しています。
インシュロックタイを結束する際の締め付け力は、インシュロックタイ及び被結束物の材質やサイズなどにより異なることがありますので、その設定にはインシュロックタイの特性・仕様を考慮の上、実際の使用条件を加味してお客様ご自身で必ず確認・評価をお願いいたします。